・ソフトフランスパン
・手作りブルーベリージャム
・ヒョットカーケ(ノルウェー風ミートボール)
・フィスクシュッペ(魚のスープ)
・粉ふき芋
・牛乳
今年度の世界の料理は、「世界ともだちプロジェクト」の本校の学習・交流国の一つでもある、北欧の国ノルウェーからスタートです。
「ヒョットカーケ」はノルウェー風ミートボールで、本場では生クリームのソースとジャムをつけて食べるそうです。給食では、食べやすいようにトマトソースにしたので、ジャムはパンにつけて食べましょう。
フィスクシュッペは「フィスク」が魚、「シュッペ」はスープという意味で、魚のだしが効いたスープです。今日は、ノルウェーでよくとれる、たらと鮭を使っています。
|